日本時間6月16日(木)、FIFA(国際サッカー連盟)は2026年に行われるワールドカップの開催都市を発表した。アメリカ11都市、カナダから2都市、メキシコから3都市の全16都市が選ばれた。
メキシコは過去に2度ワールドカップを開催しており(1970年,1986年)、アメリカは1回(1994年)、カナダは2026年が初開催となる。
▶全問正解できたら本物のファン。サッカーにまつわるクイズに挑戦しよう
本大会は参加国数が32カ国から48カ国へと増加することが決まっているが、主催3か国に開催国枠での出場権が与えられるかは現時点では決まっていない。
開催都市の一覧は以下。
アメリカ
- シアトル
- サンフランシスコ
- ロサンゼルス
- カンザスシティ
- ダラス
- アトランタ
- ヒューストン
- ボストン
- フィラデルフィア
- マイアミ
- ニューヨーク/ニュージャージー
カナダ
- バンクーバー
- トロント
メキシコ
- メキシコシティ
- グアダラハラ
- モンテレイ
ファンへの挑戦状:サッカーにまつわる難問クイズ
W杯における日本代表の最高成績は? W杯で最も多くのゴールを決めた選手は?
サッカー好きにしかわからない、サッカーにまつわる究極のクイズに挑戦しよう! 問題は全部で10問。あなたはいくつ正解できる?
【関連記事】