【今日の阪神放送予定】阪神タイガースの試合日程と中継・配信予定|プロ野球2024

Author Photo
佐藤輝明と大山悠輔
(時事通信)

今年球団史上初となる連覇を目指す阪神タイガース。今週の試合日程と放送予定を紹介する。

阪神タイガースの今週の試合日程・放送予定


▼4月10日(水)

vs 広島 18:00 プレイボール

<放送予定>

  • DAZN(ネット)
  • 広島ホームテレビ(地上波)
  • ABCテレビ(地上波)
  • BS朝日(BS)
  • スカイA(CS)
  • 虎テレ(ネット)

\加入月は無料!/



▼4月11日(木)

vs 広島 18:00 プレイボール

<放送予定>

  • DAZN(ネット)
  • 読売テレビ(地上波)
  • NHK BS(BS)
  • GAORA(CS)
  • 虎テレ(ネット)

▼4月12日(金)

vs 中日 18:00 プレイボール

<放送予定>

  • DAZN(ネット)
  • サンテレビ(地上波)
  • J SPORTS2(BS/CS)

\加入月は無料!/



▼4月13日(土)

vs 中日 14:00 プレイボール

<放送予定>

  • DAZN(ネット)
  • J SPORTS2(BS/CS)

▼4月14日(日)

vs 中日 13:30 プレイボール

<放送予定>

  • DAZN(ネット)
  • サンテレビ(地上波)
  • J SPORTS2(BS/CS)

▼4月15日(月)

試合なし


▼4月16日(火)

vs 巨人 18:00 プレイボール

<放送予定>

  • DAZN(ネット)
  • 関西テレビ(地上波)
  • NHK BS(BS)
  • フジテレビTWO(CS)
  • 虎テレ(ネット)

\加入月は無料!/



▼4月17日(水)

vs 巨人 18:00 プレイボール

<放送予定>

  • DAZN(ネット)
  • スカイA(CS)
  • 虎テレ(ネット)

▼4月18日(木)

vs 巨人 18:00 プレイボール

<放送予定>

  • DAZN(ネット)
  • 読売テレビ(地上波)
  • 日テレジータス(CS)
  • 虎テレ(ネット)

▼4月19日(金)

vs 中日 18:00 プレイボール

<放送予定>

  • DAZN(ネット)
  • スカイA(CS)
  • 虎テレ(ネット)

▼4月20日(土)

vs 中日 14:00 プレイボール

<放送予定>

  • DAZN(ネット)
  • 読売テレビ(地上波)
  • スカイA(CS)
  • 虎テレ(ネット)

▼4月21日(日)

vs 中日 14:00 プレイボール

<放送予定>

  • DAZN(ネット)
  • スカイA(CS)
  • 虎テレ(ネット)

▼4月22日(月)

試合なし


▼4月23日(火)

vs DeNA 17:30 プレイボール

<放送予定>


▼4月24日(水)

vs DeNA 17:30 プレイボール

<放送予定>


▼4月25日(木)

試合なし


▼4月26日(金)

vs ヤクルト 18:00 プレイボール

<放送予定>


▼4月27日(土)

vs ヤクルト 14:00 プレイボール

<放送予定>


▼4月28日(日)

vs ヤクルト 14:00 プレイボール

<放送予定>


▼4月29日(月)

vs 広島 18:00 プレイボール

<放送予定>


▼4月30日(火)

vs 広島 18:00 プレイボール

<放送予定>


※放送・配信予定は変更となる場合があります。


今季の阪神タイガースの注目ポイント

球団史上初となる連覇を目指す阪神はこのオフに大きな補強は行わなかった。先発投手は昨年同様に村上頌樹、伊藤将司、青柳晃洋、大竹耕太郎、才木浩人、西勇輝らが中心となる。その他では門別啓人や西純矢ら若手が控えており層は厚い。

中継ぎは岩崎優、加治屋蓮、島本浩也、石井大智、岩貞祐太、桐敷拓馬らに加えてこのオフ加わったゲラが名を連ねる。一方で昨シーズン故障と不振で苦しんだ湯浅京己はオープン戦で1試合のみの登板にとどまった。シーズン中に復調できれば中継ぎ陣はさらに厚みを増す。

▶プロ野球観るならスカパー! 申し込み月は無料

打線は近本光司、中野拓夢、大山悠輔、佐藤輝明、木浪聖也、ノイジーと昨シーズン規定打席に到達した6人が全員残っている。その他では2年目の森下翔太、若手の前川右京らもレギュラーを狙う。捕手は坂本誠志郎と梅野隆太郎が併用されることになりそう。

昨年とほぼ変わらない布陣に門別や前川といった若手が食い込んでくることができるかが注目となる。


著者
玉川昇 Noboru Tamagawa Photo

プロ野球、MLB、国際試合とまんべんなく観戦している野球ライター。12球団の本拠地は制覇済み。一方でMLB30球団は5球団のみ。残り25球団を回り30球場を制覇することが人生の目標。