バスケのユーロステップって知ってる? ジノビリの美技を振り返ろう

Sean Deveney

バスケのユーロステップって知ってる? ジノビリの美技を振り返ろう image

▶スポーツ観るならDAZNで。1カ月間無料トライアルを今すぐ始めよう

ドラフトで全体57位に指名され、スパーズに入団した最初の数年間、マヌ・ジノビリは、レベルの高いイタリアリーグで、ヴィルトゥス・ボローニャを2000-01シーズンのユーロリーグ優勝に導き、MVPに選ばれたアルゼンチン選手、くらいにしか知られていなかった。もちろん、当時はまだYouTubeが広まっていなかったので、我々記者たちの多くは、辛らつで懐疑的なGMもしくは、欧州の事情に精通していた当時のピストンズのスカウト、トニー・ロンゾーニから、海外有望選手の情報を得ていた。

彼に対する評価が一変したのは、2002年夏にインディアナポリスで開催されたFIBAバスケットボール・ワールドカップだ。世界中のトップ16チームが一堂に会した。中国代表のセンター、ヤオ・ミンや、当時のマーベリックスの新星でドイツ代表のフォワード、ダーク・ノビツキーなど、NBAに所属、もしくはその後所属することになる、数多くの有望な外国人選手たちが出場していた。ユーゴスラビアのウラジミール・ラドマノビッチ、マルコ・ヤリッチ、プレドラグ・ドロブニャクとザーコ・チャバーカパ、ブラジルのネネイ・イラリオとリアンドロ・バルボサ、スペインのホセ・カルデロンとグリズリーズのルーキー、パウ・ガソル、トルコのヒドゥ・ターコルーなど、枚挙にいとまがない。 

しかし、活躍を見せ続けたのはジノビリだった。ベネズエラ、ロシア、ニュージーランドとの最初の3戦で、それぞれ19、21、24得点を挙げた。1試合平均得点は14.1点で、首位のノビツキー、3位のヤオ、6位のガソルには遠く及ばない26位だったが、ジノビリのプレースタイルは、他の選手たちとは一線を画していた。 

中国との試合で、ジノビリは8アシスト8得点とおとなしい内容ではあったが、そのプレーは最も鮮やかで際立っていた。今までに見たこともないことをジノビリがやってのけたからだ。 

高いライトウイングでパスを受け取ったジノビリは、1人目のディフェンダーの目の前で腰を振り、次にサイドラインに沿って2人目のディフェンダーの前でくるりと回転し、少し止まって右の腰をかがめた。彼はまるで、ランニングバックのようにボールを受け、90度回転してレーンに入った。素人目には、レーンでヤオと対峙するまでに16歩を要したように見えた。ジノビリは、長身のヤオをかわし、得点を決めたのだ。 

ルール違反のように見えたが、そうではなかった。ジノビリは1つの動きで、方向を転換し、ドリブルを止め、レーンの中心にたどり着いた。リブレ―を確認すると、2歩しか動いていない。完全にクリーンな動きだった。ユーロステップを見たのは、初めてのことだった。そしてそれは、ガードのアルゼンチン選手によって、完ぺきに実行されたのだ。

2002年のワールドカップで最も記憶に残る瞬間は、24点差でアルゼンチンが中国を下した試合から2日後に訪れた。ジノビリの15得点の活躍で、アルゼンチンがアメリカの58連勝の記録を絶ったのだ。

この勝利は、大会で準優勝を果たしたアルゼンチンの「黄金世代」チームのハイライトとなった。決勝戦では、足首の故障により、ジノビリは出場わずか12分間で無得点に終わり、金メダルをユーゴスラビアに献上した。またアルゼンチンに敗北を喫したことで、チームUSAの衰退が始まり、2008年のオリンピックまで完全復活しないまま、壊れたシステムの元で運営されていた。それが、この大会の大きなトピックであった。 

しかし、私にとっては、ジノビリが中国戦で見せた動きが、それに次ぐトピックとなった。その時まで、彼はゴーストのような存在であったが、体の動きや足さばきで、ボールと体のバランスを見事にコントロールしたジノビリは、初めてリアルな存在として認識されたのだ。 

ワールドカップ後、ジノビリはスパーズの優勝に貢献した。NBAでの通算16シーズンで、4回の優勝を果たしている。キャリアを通じて、激しい手足の動きや、床に倒れ込む姿がジノビリのトレードマークとなり、チームメートのブレント・バリーに「El Contusione」(スペイン語で“打撲”や“あざ”という意味)というあだ名をつけられた。そのジノビリが今週、引退を表明したのだ。 

きっと潮時だったのだろう。バリーが最近、頭皮が寂しくなってきた元チームメートについて、こんな冗談を言った。「今でも、彼のあだ名は“El Contusione”だけど、それはスペイン語で“ハゲ”って何て言うのか分からないからだよ」。 

2002年にNBAに加入したジノビリは、ユーロステップという卓越した技をもたらした。それは、NBAで今後も継続していく、ジノビリの生み出したレガシーだ。それ以来、激しくドライブするガードがリーグを席巻している。おそらくその筆頭は、昨シーズンのMVP、ジェームズ・ハーデンだ。しかし、少なくとも私にとって、それは16年前のヤオ・ミンに対抗するジノビリのプレーから始まったことなのである。 

原文:Manu Ginobili's legacy defined by his movements as much as his moments
翻訳:Atsuko Sawada


【DAZN関連記事】
【必読】DAZN(ダゾーン)の"トリセツ" 最新・2018年版!
ネットでプロ野球中継を視聴する方法を紹介
DAZNでのプロ野球の放送予定や試合スケジュール
DAZNでF1放送を視聴する方法は?
【最新・2018年版】F1の放送予定・レース日程まとめ
ネットでMLB中継を視聴する方法を紹介
MLBの試合日程・放送予定|テレビでの視聴も可能?/2018シーズン

Sean Deveney

Sean Deveney is the national NBA writer for Sporting News and author of four books, including Facing Michael Jordan. He has been with Sporting News since his internship in 1997.